ヤーズは超低用量ピルと呼ばれる女性向けの医薬品で、主に月経困難症の改善に利用されています。
ピルと名前が付いているので避妊薬と混同されがちですが、現在のところ日本では避妊目的では処方されていません。
その理由は、ヤーズに配合されているホルモン成分が非常に低濃度で、確実に避妊に効果があるとは言い切れないためです。
一般的な低用量ピルよりも成分濃度が低いため超低用量ピルと呼ばれているのですが、月経困難症の改善目的であれば十分な効果を発揮してくれます。
服用することで子宮内膜が厚く成長することを防ぐ役割があり、生理による痛みも激しくなりません。
ヤーズは子宮内膜への作用だけでなく、プロスタグランジンという痛みを発生させる物質の生成を阻害する役割も持っています。
プロスタグランジンの発生は月経困難症に限らず、ありとあらゆる痛みの根本的な原因です。
このため、ヤーズを利用すると頭痛や乳房の痛み、腰痛など痛みを伴う月経前症候群に対しても効果が期待できます。
通常、ピルはホルモンに作用する薬であるため、服用すると副作用が起きる可能性が高いです。
しかしヤーズは配合されているホルモン量が非常に少ないため、一般的なピルと比べると副作用が起きるリスクが低い安全な薬だと言えます。
どんなに安全性の高い薬でも、副作用が全く無い薬というものは存在しません。
ヤーズも例外ではなく、ごく僅かな割合ですが副作用のリスクもあります。
ヤーズを服用してから間もない時期に起きることが多く、頭痛や下腹部痛、吐き気に胸の張りなどの不調が現れます。
これはヤーズによるホルモンバランスの変化に身体が順応できず、正常に機能できないためです。
服用を続けていけば次第に身体も慣れていくため、副作用は軽減してやがて消失するので心配はありません。
仮にヤーズを服用後に副作用が現れたら、適切に対処することが大切です。
放置していると危険な状態になる可能性もあるので、副作用が起きた場合の対処法を知っておきましょう。